動物病院 尼崎 兵庫 ワクチン フィラリア ノミダニ 避妊去勢手術対応

ぞうさんのもり動物病院
お問い合わせ・ご相談はお気軽にどうぞ
Tel.06-6491-6145
トップページ > 症例集

症例集Casebook

膝蓋骨脱臼

膝蓋骨脱臼
膝蓋骨脱臼

いわゆる膝のさらが正常な位置から内側(内方脱臼)や外側(外方脱臼)にはずれてしまう状態の事をいいます。
小型犬種では内方脱臼が多く、また大型犬種では外方脱臼が多く見られる傾向があります。
この多くは成長期に発生します。原因としては出生時からの膝関節周囲の筋肉や骨などの形成異常、靭帯の付着部の異常などではないかと言われています。
また、打撲や落下などにより強い衝撃が膝関節周囲に加わったときに外傷性の原因で発生したりするとも言われています。 症状としては、程度によりグレードⅠからグレードⅣまで分類されています。
飼い主が気づく症状としては、立ち上がった時は足を上げているが、しばらくすると普通に歩くもしくは、突然キャンといって足を上げるがしばらくすると元に戻るなどさまざまです。
もし、ワンちゃんに異常を感じたら病院にお連れください。 多くは、触診とレントゲン検査にて診断可能です。 治療方法としては、もし症状が繰り返すようなら基本的には外科手術が必要です。
このレントゲンは先日手術したチワワのワンちゃんです。
左が術前の写真で、右が術後の写真です。
当院では膝蓋骨内方脱臼の手術は、基本的に滑車溝の造溝術と脛骨粗面転位術を行っています。 もちろんその他の術式を組み合わせることもあります。
この病気について、気になることがあればお問い合わせください。

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニア

椎間板ヘルニアとは

激しい痛みを伴い日常生活にも影響が出てしまうこの病気。実は人間だけの病気ではなく、犬にも起こる病気なのです。愛犬に「突然触れられるのを嫌がる」「階段(段差)を嫌う」「歩き方がおかしい」「立ち上がることができない」などの変化が見られたら、もしかしたら椎間板ヘルニアの疑いがあるかもしれません。

椎間板ヘルニアの原因

背骨(脊椎)は椎骨と椎骨の間にあるクッションのような働きをする椎間板と呼ばれるものでつながっています。  椎間板ヘルニアとはこの「椎間板」が老化して変形し、外に突き出たり、椎間板内のゼリー状の「髄核」が押し出されたりする状態をいいます。  背骨の上には、神経細胞(脊髄)が詰まった脊椎管があり、椎間板ヘルニアになるとその脊椎管内の脊髄や神経を圧迫して、神経マヒを起こします。手遅れになると神経細胞が壊死してしまい、神経マヒのため立てなくなってしまう可能性もあります。  しかし、神経マヒがひどくならない前に発見して治療すれば症状が改善することも多くみられます。

治療

軽度の場合は、ステロイド剤や抗炎症薬などを与えると症状がやわらぎます。  重度の場合は手術をして問題の部分(神経を圧迫している部分の椎間板)を取り除く必要があります。その場合、たとえ手術が成功しても、普通に運動ができるようになるまでにはかなりの時間を必要とします。

上の写真は先日手術したハッピーちゃんです。 来院した時、脊髄の障害度が4~5程度で、両後肢が立たない状態であり、排尿のコントロールも出来ず、痛覚もかなり失いかけている状態でした。このままでは時間とともに悪化していく可能性が高かったので、MRI検査センターの予約を取り、MRI検査を行ない、脊髄の障害部位を確定しました。 その後、当院に帰ってきた後、片側椎弓切除術を行いました。 術後、一週間は安静にしましたがその後リハビリを開始しました。 そして、二週間を少し過ぎたくらいで、若干ふらつきはありますがほぼ正常な歩行に戻りました。

皮膚移植

皮膚移植

皮膚移植

皮膚移植

皮膚移植

皮膚移植

皮膚移植

皮膚移植

交通事故の後、前腕部の皮膚が360度にわたり、欠損して治らない猫ちゃんが来院しました。他院にて2ヶ月間、治療してたらしいのですが、未だに治癒しないらしく当院へ来院されました。良好な肉芽組織は見えますが2ヶ月間皮膚の再生はなかったそうです。 このように足先の皮膚は360度にわたり欠損している場合はなかなか再生してこない場合があります。
右の写真は手術前です。

したがって、皮膚の再生を促すため、背中からの皮膚移植手術を行いました。良好な肉芽組織を生かして、メッシュグラフト術を行いました。問題は移植皮膚が生着するかどうかです。一部でも皮膚が残ってくれればそこから皮膚の再生が期待できます。
右の写真は手術後です。


4日後の写真です。今の所、移植皮膚の色は悪くないと思われます。






7日後の写真です。メッシュを入れた部分に良好な肉芽組織が認められます。皮膚の色は良好です。





10日後の写真です。今の所、良好です。一部抜糸を行いました。






14日後の写真です。ほぼ、100%に近い皮膚が生着しています。






21日後の写真です。ほぼ、問題なく治癒しました。2ヶ月以上つけていたエリザベスカラーもさよならです。



子宮蓄膿症

子宮蓄膿症

子宮蓄膿症とは

子宮蓄膿症になると、子宮から分泌物(膿汁)が出るようになり、発熱や水をたくさん飲む、尿の量がふえる、お腹が膨らむ、などの症状が現れます。分泌物がでないタイプもあります。 症状が進行すると、嘔吐や下痢、食欲がなくなる、元気がなくなる、といった症状も見られます。放置していると、尿毒症や腎不全などを引き起こす場合もあります。

子宮蓄膿症の原因

子宮蓄膿症は、子宮が大腸菌などの細菌に感染し、炎症を起こして膿が子宮内部にたまることによって引き起こされます。発情期後や老犬に発生しやすい傾向があります。

治療

子宮蓄膿症は、基本的に外科手術によって子宮の摘出を行ない、子宮以外に、卵巣や子宮頚管も摘出します。出産の希望がある場合は内科的治療で膿を出す治療をおこなう場合もあります。しかし再発することが多いため、外科手術が原則です。 子どもを産ませないのであれば、早期に避妊手術をしておけば、病気の予防にもなります。

前十字靭帯断裂

前十字靭帯断裂

前十字靭帯断裂

ひざにある前十字靭帯(大腿骨とすねの骨をつなぐ靭帯)が切れて、ひざに体重がかけられなくなる。痛みで歩きづらそうに後ろ足を上げたり、引きずったり、地上にちょっとだけ足をつけて歩くようになる。急性のものであれば多くの場合、数日で元通り歩けるようになる。しかし、慢性化すると、とくに運動後に足をひきずることが多くなる。また、骨関節炎(変形性関節症)をともなうこともある。

前十字靭帯断裂の原因

前十字靭帯断裂は、事故などで急激な圧力が加わることが原因となる。 また、老化による靭帯の脆弱化や、肥満による膝関節にかかる負担によって切れてしまう場合もある。4~5歳以下の大型犬に多い症状ですが、室内犬で肥満している小型犬にも最近では多くなっている。

治療

ワンちゃんの症状や靱帯の状態、体重、運動量、飼い主の希望などによっても治療法は異なりますが、一般的には、内科的治療と外科的治療があります。

●内科的治療
鎮痛剤の投与などによる痛みの管理、運動制限、肥満を防ぐための体重管理などを行います。内科的治療で症状が緩和され、良好な生活を送れるケースもありますが、症状が重度な場合や内科的治療を行って症状の改善がみられない場合などは、外科的治療を行います。
●外科的治療
前十字靭帯断裂の手術方法にはさまざまな方法があり、筋膜を用いて靱帯を再建する方法、他の靭帯や人工靭帯で前十字靭帯を代用する方法や、骨を関節が安定する形に切除する方法(TTA、TPLO)などが知られています。ワンちゃんの症状や靱帯の状態などによって、適応時期や手術方法が異なります。

上の写真は先日手術した柴犬の女の子です。
関節の触診検査で診断し、手術を行いました。写真は関節内の前十字靭帯が切れている状態を写しています。関節内の靭帯の断端を処理し、半月板をチェックしました。 関節の安定化は関節内法(筋膜利用)と関節外法(人工靭帯)を併用しました。

歯の破折

歯の破折
処置前
歯の破折
処置後

犬の口腔内トラブルで多いものに破折(はせつ)があります。「破折」は外部の力によって歯が折れてしまうことを言います。 破折は「機能歯」と呼ばれる上あごの第4前臼歯でよく見られます。原因は事故や喧嘩、不正咬合などさまざまです。硬いものを噛んだりして、歯髄が露出してしまった場合は治療が必要です。
注意したいのは、「歯の健康のため」「家具をかじる代わりに」といって与える硬いオモチャやおやつが破折の原因となる場合があること。確かにものを噛むことによって、歯垢がそぎ落とされたり、唾液の分泌が増え、その抗菌効果によって炎症を抑えることができます。
しかし、犬の歯はそれほど強くありません。特に機能歯は薄く平たい形状をしていて、非常に折れやすい。牛のひずめなどをかじっていて、上あごの第4前臼歯が折れるケースが多いのです。
破折によって歯髄が露出すると、強い痛みがするとともに、そこから雑菌が侵入し、新たなトラブルを引き起こします。その結果、食事をとりにくくなったりもします。歯が折れたり、磨り減っている場合は、すぐに動物病院で診察してもらわなければなりません。
右の写真は先日処置下ですジャックラッセルテリアです。
歯の破折が半年にわたっていました。処置前の歯科レントゲン検査にて歯髄、歯根とも異常ありませんでしたので、光重合レジンにてエナメル質の修復を行いました。 歯髄の露出があれば歯内治療が必要になり、歯根の感染が認められれば抜歯が適用になります。

Copyright(C) レスポンシブHPテンプレート no.005 All Rights Reserved.